イベント延期・中止の切り返し提案に「おうちAR」

おうちAR

新型コロナウイルス感染症対策でイベントの延期や中止、外出自粛の影響で、企画していた案件そのものがなくなってしまったり、先行きが見えず案件の獲得が難しいという状況ではありませんか?

現在、外出できないユーザーの「おうち時間」のCX(顧客体験価値)向上施策として、自宅でできるAR「おうちAR」施策を行う企業が増加しており、ニーズも高まってきています。ARを活用することで家の中でイベント気分を味わったり、バーチャル体験ができるような施策をはじめ、アトラクションのように楽しめるコンテンツ、実物と同じものをみて買い物ができるような体験型ECが実現可能です。

また、おうちで食事をする機会が増えたことから、インスタント食品やお菓子など食品のキャンペーンにAR企画を盛り込み、プロモーションの効果を高めるご提案も効果的です。

COCOARサービスを使った「おうちAR」の提案にご利用ください。

最新の3DAR企画提案書(AR機能一覧、サービス提案、料金表など)をまとめたPDFファイルをお送りします。

ご検討中のお客様は、下記のボタンをクリックしてお申し込みください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です